ハクモクレン
trackback
コメントの投稿
No title
淡くて優しい色の花ですねー。
全体が薄くクリーム色で、春の柔らかい陽射しのような気配を感じます。
ようやく花開いた、その嬉しさが花々に広がっているように見えますね。
全体が薄くクリーム色で、春の柔らかい陽射しのような気配を感じます。
ようやく花開いた、その嬉しさが花々に広がっているように見えますね。
Re: No title
>snap.comさん
こんばんは。
ハクモクレンをこんなにまじまじと見たのは初めてだったのですが、
やわらかな白色の花びらに感動してしまいました。
そうですね、花開いた嬉しさ、瑞々しさ、息吹を感じるような気がします。
実はこの木がハクモクレンであること、先月ぐらいに知ったばかりなのですが
知るきっかけになったのが広島出身の漫画家、こうの史代さんの作品の中のワンシーンなんです。
去年の夏からずっと何の木なのか調べていて気がかりだったのですけど
花が咲く前に知ることが出来たので、花を見ながらこうのさんに感謝していたところです^^
こんばんは。
ハクモクレンをこんなにまじまじと見たのは初めてだったのですが、
やわらかな白色の花びらに感動してしまいました。
そうですね、花開いた嬉しさ、瑞々しさ、息吹を感じるような気がします。
実はこの木がハクモクレンであること、先月ぐらいに知ったばかりなのですが
知るきっかけになったのが広島出身の漫画家、こうの史代さんの作品の中のワンシーンなんです。
去年の夏からずっと何の木なのか調べていて気がかりだったのですけど
花が咲く前に知ることが出来たので、花を見ながらこうのさんに感謝していたところです^^
No title
柔らかなトーンが美しいですね。
ついアンダーな背景の中において撮りがちですが
いい勉強をさせていただきました。
花の時期が短いし風などで傷つきやすいし
朽ちた花が混じってるとイメージが悪いし、油断してると撮り逃すことが多いです。
ついアンダーな背景の中において撮りがちですが
いい勉強をさせていただきました。
花の時期が短いし風などで傷つきやすいし
朽ちた花が混じってるとイメージが悪いし、油断してると撮り逃すことが多いです。
Re: No title
>かとさん
おはようございます。
曇りの中、やわらかい光が花びらに当たってきれいだったので表現したいなと思いました。
実は背景の白とびがひどくて、花びらが背景に溶け込むように、不自然さが無くなるように、少しハイキーな調整をしています。
花の淡く微妙なトーンの描写、なかなか難しいものですね。
>花の時期が短いし風などで傷つきやすいし
よくご存じですね、仰るとおり今ではずいぶん花びらのふちが鄙びてしまいました。
花の咲く限られた時間の中、刻々と変化する微妙な表情を捉える楽しさ。はまりそうな予感です^^
おはようございます。
曇りの中、やわらかい光が花びらに当たってきれいだったので表現したいなと思いました。
実は背景の白とびがひどくて、花びらが背景に溶け込むように、不自然さが無くなるように、少しハイキーな調整をしています。
花の淡く微妙なトーンの描写、なかなか難しいものですね。
>花の時期が短いし風などで傷つきやすいし
よくご存じですね、仰るとおり今ではずいぶん花びらのふちが鄙びてしまいました。
花の咲く限られた時間の中、刻々と変化する微妙な表情を捉える楽しさ。はまりそうな予感です^^