trackback
コメントの投稿
No title
水色のトタンと錆びたトタン、いいですねー。
奥の資材小屋も手前の木も、全体の色合いのあせ具合のバランスがちょうど良い感じですね。
奥の資材小屋も手前の木も、全体の色合いのあせ具合のバランスがちょうど良い感じですね。
Re: No title
>snap.comさん
こんばんは。
水色の錆びたトタン、いいですよね(笑)
風雨にさらされ、いい具合の色あせ方をしていて
見つけたとき撮らずにはいられませんでした^^
こんばんは。
水色の錆びたトタン、いいですよね(笑)
風雨にさらされ、いい具合の色あせ方をしていて
見つけたとき撮らずにはいられませんでした^^
No title
こんばんは。
なんだか懐かしい感じですね。
いえ、懐かしいというのは私がこのブログを知った頃です。
以前もsada_yamaさんはたしか農家のこのような写真を撮られていて
久しぶりに見るような気がします。
↓の野菜直売所の感じもそうですが
Profileにあるように歩き続ける人だなぁと思いました。
なんだか懐かしい感じですね。
いえ、懐かしいというのは私がこのブログを知った頃です。
以前もsada_yamaさんはたしか農家のこのような写真を撮られていて
久しぶりに見るような気がします。
↓の野菜直売所の感じもそうですが
Profileにあるように歩き続ける人だなぁと思いました。
Re: No title
>さかみちさん
こんばんは。
私はもともとこの手の風景が好きなのですが
生憎東京近郊ではあまり見かけない風景ですから
たまに出会うと撮らずにいられないのです。
私が歩くのが好きなのは
こういう懐かしい風景との出会いがあるからなのかもしれません。
こんばんは。
私はもともとこの手の風景が好きなのですが
生憎東京近郊ではあまり見かけない風景ですから
たまに出会うと撮らずにいられないのです。
私が歩くのが好きなのは
こういう懐かしい風景との出会いがあるからなのかもしれません。