長津田町2367付近
trackback
コメントの投稿
No title
ガード下の先の風景。こういうのかなり好みです。
それとこのコーンの置いてある坂道、かなりの急角度で線路の下へと潜り込んでいますね。
この急峻な交差もいいですねー。
傘をさした通行人も効いています。
それとこのコーンの置いてある坂道、かなりの急角度で線路の下へと潜り込んでいますね。
この急峻な交差もいいですねー。
傘をさした通行人も効いています。
Re: No title
>snap.comさん
こんばんは。
トンネルの向こう側に見える風景というのは写真を撮るにしても
言いたいこと、主題がはっきりしたものが撮れるので気持ちが良いですよね。
ここはトンネルの手前側は山になっていて坂の多い場所です。
向こう側は比較的平坦な地形ですのでこういった形状になったのだと思います。
通行には多少苦労しそうですがそれでも線路の両側が繋がっているわけですから
周辺住民には貴重な通路なんでしょうね。
こんばんは。
トンネルの向こう側に見える風景というのは写真を撮るにしても
言いたいこと、主題がはっきりしたものが撮れるので気持ちが良いですよね。
ここはトンネルの手前側は山になっていて坂の多い場所です。
向こう側は比較的平坦な地形ですのでこういった形状になったのだと思います。
通行には多少苦労しそうですがそれでも線路の両側が繋がっているわけですから
周辺住民には貴重な通路なんでしょうね。